詰め物・被せ物(1歯)
レジンコア(1本) |
治療期間目安:1日~2日
治療回数目安:1回~2回
大きなむし歯や歯の破折、再治療などにより、歯に十分な量の歯質が残っていない場合には、人工の土台(コア)で歯を補強する必要があります。プラスチックの土台で、金属の溶け出しによる歯や歯ぐきの変色、 金属アレルギーなどの心配が少ないですが、ファイバーコアより弾性や強度、耐久性が低いです。 |
¥3,850 |
---|
ファイバーコア(1本) |
治療期間目安:1日~2日
治療回数目安:1回~2回
※治療内容によっては、日数・回数に変動がございます。歯に似たしなやかさがある為、根を壊しにくく、特に、歯質の大部分を失った歯に適切な土台(歯にやさしい土台)です。 |
¥16,500 |
---|
仮歯(1本) |
リスク・副作用:脱離
治療期間目安:7日~10日
治療回数目安:1回~2回
※症状によっては治療日数・回数に変動がございます。 |
¥1,650 |
---|
ジルコニアインレー(1歯) |
治療期間目安:10日~20日
治療回数目安:2回~5回
人工ダイヤの為非常に硬く強く減りも少なく変色もしません。天然歯と同じくらい透明感があります。 表面がつるつるしている為、プラークが付きづらく虫歯になりにくいです。 |
¥55,000 |
---|
ジルコニアクラウン(1歯) |
治療期間目安:10日~20日
治療回数目安:2回~5回
人工ダイヤの為非常に硬く強く減りも少なく変色もしません。天然歯と同じくらい透明感があります。 表面がつるつるしている為、プラークが付きづらく虫歯になりにくいです。 |
¥80,300 |
---|
e-maxインレー |
治療期間目安:7日~10日
治療回数目安:1回~2回
天然歯とほぼ同じ強度である為ご自身の歯を傷める可能性が低いです。天然歯のような透明感があり、表面がつるつるしている為、プラークが付きづらく虫歯になりにくいです。 |
¥66,000 |
---|
e-maxクラウン |
治療期間目安:7日~10日
治療回数目安:1回~2回
※治療内容によっては、日数・回数に変動がございます。天然歯とほぼ同じ強度である為ご自身の歯を傷める可能性が低いです。 天然歯のような透明感があり、表面がつるつるしている為、プラークが付きづらく虫歯になりにくいです。 |
¥93,500 |
---|
セラミックインレー(1歯) |
治療期間目安:10日~20日
治療回数目安:2回~5回
ジルコニアよりは透明感は劣りますがほぼ一緒になります。やや柔らかいが強度があり、変色もありません。 |
¥66,000 |
---|
セラミッククラウン(1歯) |
治療期間目安:10日~20日
治療回数目安:2回~5回
ジルコニアよりは透明感は劣りますがほぼ一緒になります。やや柔らかいが強度があり、変色もありません。 |
¥93,500 |
---|
ゴールドインレー(1歯) |
治療期間目安:10日~20日
治療回数目安:2回~5回
身体親和性が一番いい金属です。口腔内に入れたとき、安定性が良く、色も銀より目立ちにくいです。 |
¥55,000 |
---|
ゴールドクラウン(1歯) |
治療期間目安:10日~20日
治療回数目安:2回~5回
身体親和性が一番いい金属です。口腔内に入れたとき、安定性が良く、色も銀より目立ちにくいです。 |
¥80,300 |
---|
※表示価格は税込みです。